明けましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は夫と二人きりで、はじめての年越しをしました。
このお正月は実家に帰省することもなく、のんびりと過ごしていました。

そして、この写真は
いま我が家に飾っている干支の「羊」の鈴です。
先月、江の島の神社で買ってきたものです。
その時のお話を.. ^^
その日、本当は江の島水族館にいくつもりだったのですが
あまりにお天気が良くて穏やかな晴天だったので
水族館の中で過ごすより、江の島散歩にしよう!と
急きょ変更で江の島に行ってきました。
江の島に向かう弁天橋の上からは
雪化粧の富士山がとても綺麗に見えました。

やっぱり冬の雪をかぶった富士山が一番キレイですね。
富士山の写真を撮りながら弁天橋を渡り、
江の島に入ると「生しらす丼」で有名なお店が。
いつもなら行列している人気店なのにそれほど待っている人もいないので
お昼に食べてみることに。
生しらすは、食感がいいです。機会があれば、またぜひ食べたい♪

そして江の島神社でお参り。
ここで、干支の鈴「羊」を買ってきました。
ここからエスカーにのって、江の島の上の方へいき
江の島の上に立つ「シーキャンドル」の展望台から
冬の澄んだ景色を一望してきました。
海面が太陽でキラキラ。
陸の方は遠くにスカイツリーが見えました!

展望台に行く手前にある「サムエル・コッキング」苑では
チューリップがたくさん植えられていて
日向のベンチに座って眺めてると春みたい♪

展望台やチューリップを満喫して降りてくると
ちょっと甘いものが食べたくなり、
行くときに気になった海が見えるレストラン&カフェがある「えのスパ」へ。
江の島の入り口にあるスパ施設。
ここの4階のグリルレストランでお茶してみました。
ここ、海が見えると、うたっていただけあって、とっても景色がよかったです。
ガラス張りになっていて180℃パノラマで海の向こうに富士山も見えます。
注文したのはキャラメルバナナタルト。
お花が添えてあってトロピカルな感じ☆
甘すぎないほんのりと優しい味で、美味しくいただきました。

帰りの弁天橋からの眺めは、すっかり冬の様子...。
一日でこんなに景色が変わることにも驚いた一日でした。

そして年明けに行って楽しかった「湘南T-SITE」。
書店を中心にカフェ、雑貨、食の専門店なども入っていて
いろいろと眺めてるだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。

出てくるともう真っ暗に... ^^;
我が家も去年の秋から車があるので、
車でいきやすいここの常連になりそうです♪

今年もいろいろなところに出かけたり
写真をとったり、またアレンジ作りが出来たらと思っています。
まずは、SottoVoceさんに設置するポストカード立ての制作を頑張らなきゃ。
この先も変わらず、のんびりペースになると思いますが
今年も、どうぞよろしくお願いいたします ^^