スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    ●バラのナチュラルミニアレンジ

    size 横約10㎝、高さ約10㎝。

    ¥1.800-

    こちらのアレンジは白いバラで作り友達にプレゼントしたところ

    かわいい~と器を持ち上げて眺めてくれたので

    水色のバラでもう一度つくってみました。

    プリザーブドフラワーのバラは花弁を一度はずしてつけ、

    開花させ、華やかに仕上げています。

    花弁を外してまたつけるという作業は時間も手間もかかるけど

    仕上がりが綺麗なのでかかせない作業です。

    そして、白いブルースターはとても好きな花材です。

    小さく可憐テで可愛らしいです。

    プリザーブドフラワーのブルースターはどうしてもお値段がしてしまうのだけど

    バラともう一つの主役のつもりで入れました。

    デスクにちょこっと置けるようなプチアレンジです。


    20140618-104252.jpg
    20140617-133319.jpg
    20140617-133341.jpg


    ++購入方法++

    kiyo-52☆infoseek.jp(☆を@にかえてお送りください。)
     
     ・お名前
     ・ふりがな
     ・ご住所、〒
     ・電話番号
     ・ご希望の商品名
     ・ラッピングのご希望のあり.なし。
     (クリアケースご希望の方は¥500~対応させていただきます。)
     ・お届け希望日
     ・お届け希望時間
      午前中(8:00~12:00)、12:00~14:00 、14:00~16:00
      16:00~18:00、18:00~20:00、20:00~21:00
      (ヤマト宅配便にて60サイズの予定です。)

     ●メールをいただきましたら折り返し、送料などご連絡させていただきます。
     ●申し訳ありませんが、ご入金確認後の発送となりますのでご了承ください。
     ●振込み口座は「ゆうちょ」、「地方銀行」になります。

    それでは、よろしくお願いいたします。

    JWordクリック募金
      ●イエローの貝の夏のミニリース

      販売終了いたいました。

      -------------------------------------------------------------

      Size 約13㎝

      ¥1.800-

      これから来る夏をイメージして、やっぱり貝がらは使いたくなります。

      少し前の話しですが、友達と江の島の海を見て駅まで歩いてると

      貝がらをたくさん売ってるお店がありそこで一目ぼれした巻き貝がありました。

      その時は買わずに帰ってしまったけど、可愛くて忘れられず...。

      インターネットで見つけた時は嬉しくて。

      淡い黄色に巻の部分に少しだけ濃いピンクのような色がついています。

      そして白い貝がらはベージュ色が入ってるものもありましたが

      その中から真っ白なものだけ選んでつけてます。

      この貝がら厚みはないのでリース台に着けていくのは

      ひと工夫が必要でした...。

      そしてアクアグリーンのペッパーベリーの実を入れて爽やかに。

      夏のインテリアとしていかかでしょうか。

      20140704-160612.jpg
      20140623-114159.jpg
      20140623-114210.jpg

      ++購入方法++

      kiyo-52☆infoseek.jp(☆を@にかえてお送りください。)
       
       ・お名前
       ・ふりがな
       ・ご住所、〒
       ・電話番号
       ・ご希望の商品名
       ・ラッピングのご希望のあり.なし。
       (クリアケースご希望の方は¥500~対応させていただきます。)

       ・お届け希望日
       ・お届け希望時間
        午前中(8:00~12:00)、12:00~14:00 、14:00~16:00
        16:00~18:00、18:00~20:00、20:00~21:00

       ●メールをいただきましたら折り返し、送料などご連絡させていただきます。
       ●申し訳ありませんが、ご入金確認後の発送となりますのでご了承ください。

      それでは、よろしくお願いいたします♪

      JWordクリック募金




        他サイトさんで販売済です。
        ありがとうございました。

        ------------------------------------------------------------------

        オレンジの花のミニリースとシリーズのような気持ちで

        夏らしい白いアジサイとピンクのヘリクリサムの組み合わせで

        爽やかなアレンジにしました。

        ヘリクリサムの花はグラデーションが素敵で眺めていて飽きないです。

        ドライフラワーなので色褪せがありますが

        それも楽しんで頂ければと思います。

        ムタンバナッツの実を使うと更に夏のイメージに。

        Sold Out●¥1.700-

        20140617-133554.jpg
        20140617-133608.jpg
        20140617-133619.jpg

        ++オーダー方法++

        kiyo-52☆infoseek.jp(☆を@にかえてお送りください。)
         
         ・お名前
         ・ふりがな
         ・ご住所、〒
         ・電話番号
         ・ご希望の商品名

         ●メールをいただきましたら折り返し、ご連絡させていただきます。

          それでは、よろしくお願いいたします♪


        JWordクリック募金



          他サイトさんで販売済です。
          ありがとうございました。

          ----------------------------------------------------------------------

          ●オレンジの花のミニリース

           Size 約13㎝

          Sold out¥1.500-

          去年の秋の日光マルシェで「一目ぼれしました!」とお買い上げ頂けたので

          もう一度、作ってみました。

          そしてじめじめとしたお天気が続く梅雨の日も

          ヘリクリサムのオレンジを見たら元気になれそう

          そんな思いで作ってみました。

          ドライフラワーであっても色が鮮やかなヘリクリサムの花は存在感があります。

          小さなピンクのペッパーベリーの実が自然の風合いもいいし

          深いピンク色も可愛いいです。

          だから使いたくなるのですけど入れ込むのはとても大変です...。

          実は壊れやすい上に、枝はものすごく細い...。

          それでも小さなリースにひと粒ふた粒ずつ入れたらとても可愛いので

          頑張って、細い枝に継ぎ足し枝をつけてリース台に接着してます。。。

          (けっこう無茶しています....。。。。 余談ですが ^^; )


          平らな所に置き真ん中にキャンドルを立てて飾っても素敵です☆

          よろしくお願いいたします。

          20140617-133436.jpg
          20140617-133454.jpg
          20140617-133525.jpg

          ++購入方法++

          kiyo-52☆infoseek.jp(☆を@にかえてお送りください。)
           
           ・お名前
           ・ふりがな
           ・ご住所、〒
           ・電話番号
           ・ご希望の商品名
           ・ラッピングのご希望のあり.なし。
           (クリアケースご希望の方は¥500~対応させていただきます。)

           ・お届け希望日
           ・お届け希望時間
            午前中(8:00~12:00)、12:00~14:00 、14:00~16:00
            16:00~18:00、18:00~20:00、20:00~21:00

           ●メールをいただきましたら折り返し、送料などご連絡させていただきます。
           ●申し訳ありませんが、ご入金確認後の発送となりますのでご了承ください。

          それでは、よろしくお願いいたします♪

          参考にキャンドルを立てた画像です。
            ↓ こちらは日光マルシェに出品したリースです。
          リース



          JWordクリック募金



            他サイトさんで販売済です。
            ありがとうございました。

            ----------------------------------------------------------------------

            ●ピンクのバラの一輪アレンジ

            saize 縦約11㎝、横約17㎝(スケルトンリーフ含む)

            Sold Out ¥2.300-

            こちらは母の日のアレンジで制作したものの色違いです。

            毎年アレンジをオーダーいただいてる方から、

            「こんなアレンジもいいね。」と言っていただいたので作ってみました。

            2輪のバラを使って大きな一輪のバラを作っています。

            この方法を「メリア」と言ってよく、花嫁さんが持つブーケにします。

            素敵なアレンジなので、花器にいれてみました。

            爽やかさが出るようイミテーションのスケルトンリーフと

            ナチュラルな風合いのプリザーブドフラワーのアジサイを使い

            ポイントにプリザーブドのブルニアを入れました。

            このブルニアは欲しいと思いつつなかなかタイミングが合わず購入できずにいて

            やっとアレンジに使うことができました。

            グリーンの深い色で光沢があり素敵です。

            器は大好きなカフェで雑貨も置いてありそこで一目ぼれして購入したものです。

            ぽってりとした優しい風合いに和みます。

            20140618-113433.jpg
            20140618-113224.jpg
            20140618-113237.jpg

            ++購入方法++

            kiyo-52☆infoseek.jp(☆を@にかえてお送りください。)
             
             ・お名前
             ・ふりがな
             ・ご住所、〒
             ・電話番号
             ・ご希望の商品名
             ・ラッピングのご希望のあり.なし。
             (クリアケースご希望の方は¥500~対応させていただきます。)

             ・お届け希望日
             ・お届け希望時間
              午前中(8:00~12:00)、12:00~14:00 、14:00~16:00
              16:00~18:00、18:00~20:00、20:00~21:00

             ●メールをいただきましたら折り返し、送料などご連絡させていただきます。
             ●申し訳ありませんが、ご入金確認後の発送となりますのでご了承ください。

            それでは、よろしくお願いいたします♪

              梅雨に入り雨の日も多くなってきました。

              そんな中、小さなアレンジをちょこちょこと作っていました。

              その、小さなアレンジの販売をいたします。

              他の登録サイトでの掲載もありますので

              気に入ったものがありましたら早めにご連絡ください。

              タイミングが合わずに販売済でお譲りできないこともあります。

              申し訳ありませんが、ご了承ください。

              ブログごとに作品タイトルと作品の説明、購入方法など載せていきます。

              購入方法も作品ごとに載せますので作品ブログ記事を

              最後まで見ていただければと思います。


              まだまだ悩みつつ、迷いつつの始まりですが、

              続けていければと思っています。


              先週末は、お義父さんの喜寿のお祝いで熱海に泊まってきました。

              梅雨入りしたので雨が心配でしたが、お天気もよく楽しく過ごしてきました。

              またそんな日常のブログもまた書いていきたいと思っていますので

              引き続き、よろしくお願いします♪

              JWordクリック募金


              2014/06/23(月) 10:39 お知らせ PERMALINK COM(0)
              スポンサードリンク


              この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
              コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
              また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。