スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

    私ごとですが...
    昨年秋に結婚し今月、最初に写真撮影とお食事会をしました。
    2月中はそのための打ち合わせが週二回のときもあり家事とで忙しく...。
    それでも装花を決めたりドレスを選ぶのはとても楽しいものでした。
    そして、なにより一番うれしかったのが
    MIKIMOTOのティアラを着けられたことです。
    だいぶ前なのですがBunkamuraザ・ミュージアムで
    「ティアラ展」を観てからあこがれていたんです。
    ( サイトがまだ残っていたので良かったらどうぞ→ 2007年 ティアラ展 )
    美術館に展示されていたものよりだいぶ可愛らしいものですが...
    手持ちのパールのネックレスに合わせられるしお花モチーフに惹かれて☆
    ティアラ

    こちらは、写真でアート活動もしている旦那さまが撮ってくれたブーケの薔薇です。
    キレイに撮ってくれてありがとう♪
    二人とも写真を撮るのが大好きなのです。
    ブーケ

    さて寒い冬が充実した日々で過ぎてゆき
    つい先日は日中20℃を超え、暖かい日々が続いています。
    去年秋に買ったベランダの花、ビオラやパンジーはこの暖かさで花盛りです。
    もう、春ですね。
    先週、近所を散歩すると梅の花が咲いていました。
    そろそろ桜が咲きだしそう。
    そして「花の音」もスローペースにはなると思いますが
    できる範囲で少しずつ再開していこうと思っています。
    どうぞよろしくお願いします♪
    ビオラ

    JWordクリック募金





    2013/03/12(火) 15:19 嬉しいこと PERMALINK COM(0)
      前回のブログでレッスンお休みのお知らせをさせて頂いてますが
      それ以前にお申込みいただいてた方のレッスンが全て終了いたしました。

      春ごろからレッスンの申込みをしていただいてた方もいたのですが
      大変遅くなって申し訳ありませんでした。
      最後のレッスンで作って頂いたのはこちらのアレンジ。
      教室のアレンジ
      りぼん

      このアレンジに使っていたリボンが廃盤となってしまい急きょ違うものに変更。
      夏らしく、爽やかな水色を使用しました。
      リボンの色を変えるだけでもだいぶ雰囲気は変わります。

      この日のレッスンは花の音に一番最初にアレンジを作りに来てくださった方でした。
      まだきちんとH.Pも持っていなかった頃です。
      フラワーアレンジメントを何年も習っていらっしゃる方だったので
      私の方が勉強になることもありました。

      レッスンでは教えてるはずの私がいろいろな事に気づかされることの連続でした。
      そして、合間のおしゃべりが何より楽しいです♪

      またいつか再開でしたらという希望を持ってレッスン全て終了いたしました。
      ほっとした反面、さびしさもありますが
      来てくださった皆様、ありがとうございました☆

      オーダーアレンジはお時間いただいてしまうかもしれませんが受付けておりますので
      ご相談くださいね。


      JWordクリック募金

      2012/07/26(木) 11:23 嬉しいこと PERMALINK COM(0)
        最近、オーダーしてくださった方やレッスンに来てくださった方へ
        お礼のハガキを出させて頂いています。

        葉書きに貼る50円切手がなかったので郵便局に買いに行くと
        「ふるさと切手 季節の花シリーズ」という切手シートが発売されてました。
        「花」つながりでそれを貼っています。

        小学生の頃、兄や姉と切手を集めていたのを思い出しました。
        持ってるのと欲しいのを交換してもらったり。
        わいわい楽しい切手集めでした♪

        最近、梅雨入りして曇ってる日が多いせいかふと懐かしい思い出がよみがえります。

        ハガキ


        JWordクリック募金
        2012/06/14(木) 15:33 嬉しいこと PERMALINK COM(0)

          実は、根つきの花も好きで、季節ごとに花苗を買ってきて寄せ植えつくりをしていました。
          去年は全くできなかった寄せ植えつくり。
          この春は久しぶりに苗を買ってきて2鉢、作りました。

          花苗屋さんに行くとカラフルな春の花でいっぱい。
          ちょっと出遅れてしまったみたいで欲しいと思ったのが完売していたのもあり残念...。
          それでも気に入って買ってきたのが淡いブルーの花「デルフォニウム」。
          家にあった葉ものと合わせて作りました。
          作ってから一か月くらい経ちますがまだ花を次々咲かせています♪
          自然の風にゆらゆらする花もいいものですね。

          さて、最近ちょっとバタバタしているのですが
          ずっと放置してしまってる鉢植えも時間を作って土の交換をしないと... ^^;

          寄せ植え


          JWordクリック募金
          2012/05/18(金) 17:48 嬉しいこと PERMALINK COM(0)
            昨日は宇都宮市内の桜が満開を迎えそうだったので
            お花見に行ってきました。

            お天気もよく風も爽やかで、気持ちよくお散歩しながら。
            ちょうど満開で見ごろでした♪

            午前中は神社の桜を見て、ランチしてから小さな川沿いの枝垂桜を見に。

            風にゆらゆら、なかなか写真にうまく収めることが出来ません。

            風が止むのを待って、どうにか撮れたうちの一枚です。
            撮れるとやっぱり嬉しいものですね☆

            他にも桜を写真に撮ろうというカメラを持ったお花見の方たちをたくさん見かけました。

            みんなのんびり桜を見てる時の顔は明るい穏やかな笑顔♪
            そしてカメラを構えると真剣な顔つきになり何枚も撮ってる様子...。
            これは共通してました^^;

            さて今度は地元、日光の桜が咲き始めます。
            欲張りですが、また満開の頃カメラを持って散歩に出かけられたらいいなと思っています。

            さくら

            そうして来年も穏やかな日和のなかで、お花見ができたらいいな。

            JWordクリック募金
            2012/04/16(月) 18:26 嬉しいこと PERMALINK COM(0)
              先日、キャンドル作家nuriさんの個展に行ってきました。
              nuriさんのキャンドルを知ったのは去年の夏のこと。
              地元のカフェ日光珈琲で開催された「手紙社・紙ものまつり」というイベントで
              箱に入ったキャンドルセットを買ったのが最初です。
              紙ものまつり、なんですけど「キャンドル」が来ていたのです。
              このキャンドルセットが入っていた箱が硬質な紙でできてて、箱のデザインも素敵なんです。
              そういうつながりで、紙ものと一緒にあったのかな...。

              そうして今回、はじめて個展「Beautiful Day」に伺い
              ずーっと欲しかったお花のキャンドルを買ってきました。
              私がころんと丸くて大好きなプリザーブドフラワーの「ローズてまり」と同じようなお花キャンドル♪
              このキャンドルはローズウッドの香りがするんです。
              キャンドルと一緒に買ったnuriさんご本人が骨董市で探されたというプレートにのせて。
              もう、ずっーと眺めていたくなります。
              それはきっとキャンドルがもつ美しさで作家さんから伝わるものでもあるんだと感じます。
              お花
              他にもくるみやお花模様のキャンドルを買いましたがそれぞれ「みつろう」の良い香り。
              くるみ
              最終日に行ったので作家のnuriさんがいらっしゃってお話することもできました!
              個展会場になってる「手紙舎」さんは、とても穏やかな時間が流れる空間でした。
              天窓からそそぐ日差しや見える青空と雲♪春の柔らかな風♪
              そうそう、個展の部屋に活けてあったお花も素敵だったんです!
              また、機会があれば行きたいと思っています。

              そうして、いつも一緒に行ってくれる友達のMちゃんありがとう☆

              JWordクリック募金
              2012/03/27(火) 15:31 嬉しいこと PERMALINK COM(0)
              スポンサードリンク


              この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
              コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
              また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。